◆認知症カフェ |
|
地域で開かれている「土橋カフェ」、「犬蔵カフェ」、「日曜カフェうらら」などに定期的に参加しています。 |
|
◆講演活動 | ![]() |
月に2 ~4 回、様々な場所で講演しています。 認知症になりにくい方法や認知症になっても安心して暮らせるまちづくり、認知症の対応の仕方などをお話しています。 |
|
1.先の予定を忘れる。 | 友人との食事の約束(待ち合わせ 場所や日時)など、将来の記憶ができない ![]() |
2.意欲がなくなる。 | 習慣的な行動をやめ、ぼうっと していることが増えた。 趣味活動にも、理由をつけて行かない。 ![]() |
3.家事能力が低下する。 | 部屋が汚くなる、料理の味付けがおかしい、レパートリーが減る、冷蔵庫に期限切れの食材が増える。![]() |
4.遂行能力が低下する。 | 物事をてきぱきと考えられなくなる。 新しい電化製品などの使用方法が 覚えられない。 ![]() |
5.性格が変化する。 | 穏やかな人が怒りっぽく、暴力的になる。楽観的な人が悲観的になる。![]() |
※一つでも当てはまれば、専門外来にご相談下さい。 | |